fc2ブログ

2009-04

ガンコマサ施工事例

ガンコマサ新規3件UPしました。
スポンサーサイト



H20.23号明和地区事故対策工事

H20.23号明和地区事故対策工事 明和事故対策

H20 23号松阪事故対策工事

松阪事故対策  松阪事故対策2

チェリーレイクカントリークラブ(松阪市)様

チェリーレイク2         チェリーレイク01
コース管理課の皆様、御協力ありがとうございました。(スーパーガンコマサ 約70㎡ 施工1日)

ルネスマンション完成物件のご紹介

三重県 愛知県における土地活用
ルネスマンション完成物件は・・・・・・・・『こちら』

ルネスY.Y.

Renace Y.Y.
Address :愛知県弥富市鯏浦町
Type : 1K 27.7㎡ 3F 17戸
     AType 1K+Loft+DEN  BType 1K+SkipFloor

ルネスY.Y.

従来の賃貸マンションではできない室内空間を利用して、入居者のライフスタイルやデザインの好みに合わせて2つのタイプのお部屋が選べます。

【Aタイプ室内】
ルネスY.Y.Aタイプ室内 室内に設けられたワークスペースが評判でした。

【Bタイプ室内】
ルネスY.Y.Bタイプ室内
スキップフロアーで有効面積以上にお部屋が広く感じます。



ルネスマンション 構造見学会のお知らせ

ルネスマンション 構造見学会を鈴鹿地区にて行います。

詳しい内容は・・・・・こちら

ルネスマンション 構造見学会【鈴鹿】

ルネスマンション 構造見学会

賃貸マンション事業においては、これまで以上に入居者の不満を解消し、オーナー様の満足の得られる物件づくりが大切です。

そこで構造見学会ではルネスマンションならではの5つの“なるほど”をご見学ください。

日時 4月27日(月)~28日(火) 10:00~16:00 予約制
*見学希望の方は0598-53-2525までご連絡ください。

会場 三重県鈴鹿市算所1丁目  地図


床下収納イメージ図  床下収納部分の様子

構造見学会 昨年の構造見学会 床下水まわりの様子       

まなび野の森 BLOG UP!!


ハーブDiary vol.5

一級水系 宮川水系 宮川流域 島谷川 砂防激甚災害対策特別緊急工事(4号堰堤その2)

完成写真

島谷川4号堰堤1 島谷川4号堰堤2

工事担当:中山さんのコメント

工程が厳しい中、工期末に雨が多く苦労しましたが無事故無災害で終えることが出来ました。
今回のダム工事でいろいろなことを学ぶことができましたが、
河川の恐ろしさを改めて知った現場でもありました。
今までいろいろな土木の仕事を行ってきたわけですが、実に達成感のある現場のひとつでした。

一級水系 宮川水系 宮川流域 春日谷川 砂防激甚災害対策特別緊急工事(付替道路工その6)

完成写真

春日谷付替道路1 春日谷付替道路2
春日谷付替道路3

工事担当:世古さんのコメント

雨の多い地区で増水による被害が心配されましたが、
うまく切り抜け完成を見ることが出来ました。

土木事業部完成工事物件を追加しました。

一般地方道 松阪港線 他1路線 公共土木施設維持管理(舗装整備)工事
一級水系 宮川水系 宮川流域 島谷川 砂防激甚災害対策特別緊急工事(4号堰堤その2)
一級水系 宮川水系 宮川流域 春日谷川 砂防激甚災害対策特別緊急工事(付替道路工その6)
追加しました。

一般地方道 松阪港線 他1路線 公共土木施設維持管理(舗装整備)工事

完成写真

大口舗装

工事担当:西山さんのコメント

施工目的は、舗装の老朽化に伴い舗装面の亀裂が多く見られ、
雨降り時になるとワダチに水溜りができ、
一般車両通行時に水しぶきがはねる状況でした。
施工後は、ワダチも解消され安心して走行出来る道路になりました。

23号舞出中地区道路建設工事

完成写真

舞出中道路

工事担当:勝矢さんのコメント

無事故無災害で終えることができました。


佐奈川五佐奈災害復旧工事

完成写真

五佐奈護岸1 五佐奈護岸2

工事担当:浅沼さんのコメント

平成19年7月15日の台風4号で、破損した護岸を新しく造りかえる工事で、
従来の護岸のように、ただ単にコンクリートで堤防の補強をするだけではなく、
環境に配慮したコンクリートブロックを使用して、堤防を守るとともに、
植生の早期回復を促し、自然環境を保全・復元しました。
河川内部分には、1個200㎏程度の天然石を並べ、増水による洗堀から基礎を守るようにしています。
佐奈川は、河川幅が狭く櫛田川本流の水位に影響され小量の雨でもすぐに増水する為、
日々の天候・現場状況の確認等を行い無事故で完工することができました。

土木事業部完成工事物件をまたまた追加しました。

42号多気地区歩道整備工事
佐奈川五佐奈災害復旧工事
以上2件追加です。

42号多気地区歩道整備工事

完成写真

丹生舗装1 丹生舗装2

現場担当:松本さんのコメント
国道42号線勢和多気IC交差点付近における歩道整備工事で、
現道時歩道がなく歩行者等が危険で
又、交差点部での事故が多発していたため事故対策工事として行いました。
上下線とも歩道が出来ましたので歩行者が安心して通れるようになりました。

松阪まなび野の森 BLOG UP!!


朗報です!!

建築事業部 完成工事物件 4件追加しました!

完成工事物件 4件
写真が出そろいましたのでアップしますあはは

松阪市中川新町地域交流センター新築工事

ホンダ道伯店新築工事

一号舘小牧店新築工事

宮村眼科新築工事

土木事業部完成工事物件 4件追加しました。

23号宮川大橋右岸橋脚補強工事
一般国道 166号 他1路線 公共土木施設維持管理(舗装整備)工事
主要地方道 伊勢松阪線 他1路線 公共土木施設維持管理(舗装整備)工事
総合運動公園建設工事
の完成工事写真を追加しました。
今回は4件追加です

総合運動公園建設工事

完成写真

山下運動公園1 山下運動公園3

工事担当:糸川さんのコメント

1月末以降の天候不順に負けずに完了しました。

主要地方道 伊勢松阪線 他1路線 公共土木施設維持管理(舗装整備)工事

完成写真

大淀完成景1 大淀完成景2
大淀完成景3 大淀完成景4

工事担当:加藤さんのコメント

今回工事延長が、1630mと長く、施工範囲を分割して工事を進捗させる必要があった事と、
沿線に店舗・民家が密接している範囲があり、極力、沿線の方々に迷惑の掛からない
方法・手順で作業する事、作業箇所に水道のマンホールが多数あり、それを完成の道路高さに
嵩上げする事などに苦労しました。
 ただ、沿線の店舗・住民の方々が、大変御協力的であった事もあり、工事も、スムーズに進み、
比較的、見栄え良く完成する事ができました。

一般国道 166号 他1路線 公共土木施設維持管理(舗装整備)工事

完成写真

桂瀬舗装1 桂瀬舗装2

工事担当:藤田さんのコメント

今回の工事の目的は、舗装維持修繕工事で有りました。
道路上の水溜まり及び舗装表面のクラック(亀裂)を解消する目的で行いました。
全工期通じて、無事故・無災害及び苦情も無く完工出来ました。

23号宮川大橋右岸橋脚補強工事

完成写真

宮川大橋補強その2 宮川大橋補強その1

工事担当:中川さんのコメント

かなり丈夫になりました、地震が来ても 大丈夫です。

建築事業部 完成工事物件

ホンダカーズ三重北鈴鹿道伯店新築工事cra チェッカーフラッグ

外観1   外観2

受付     ピット

建築事業部完成工事物件

松阪市中川新町地域交流センター新築工事・・・

外観   ホールと情報・展示コーナー

交流室   多目的ホール

建築事業部 完成工事物件

一号舘小牧店新築工事買い物
1月にオープンしました祝


外観夕景   外観夜景

売場   バックヤード

建築事業部 完成工事物件

宮村眼科クリニック新築工事目キラキラ・赤2

外観     外観夕景

受付     検査室

松阪まなび野の森 BLOG UP!!!


お知らせです

«  | HOME |  »

プロフィール

丸亀産業株式会社

Author:丸亀産業株式会社

最近の記事

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QRコード