サイトマップ
プライバシーポリシー
2016-10
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
»
15009 平成27年度 佐奈川水管橋新設工事
完成写真
担当者:谷口さん、山口さん
コメント
工期の厳しい現場でしたが、無事完成出来てよかったです。
スポンサーサイト
|
2016-10-20
|
土木事業部完成工事物件
|
[
▲トップに戻る
]
15006 平成27年度 内径800粍制水弁設置工事(相可)
完成写真
担当者:新田さん
コメント
湧水が多く掘削や漏水に苦労しましたが、比較的に工期に余裕があり仮設に色々工夫した結果、満足な施工が出来ました。
|
2016-10-20
|
土木事業部完成工事物件
|
[
▲トップに戻る
]
15003 御麻生薗配水池耐震補強工事
完成写真
担当者:荒山さん
コメント
みおぞの配水池は二部屋合わせて500トンの容量です。
地区に配水しながら一部屋ずつ施工する工事でした。
二部屋目の施工では、一部屋目で学んだ事を活かす事
ができ、品質の向上及び工期短縮につながりました。
|
2016-10-20
|
土木事業部完成工事物件
|
[
▲トップに戻る
]
15001 松阪第3処理分区に伴う配水管布設替工事(その1)
完成写真
担当者:大橋さん
コメント
警察との打合せにより夜間作業となったが、渋滞緩和もでき近隣住民にも
事前に回覧や直接訪問で了解を得たことにより苦情もなかった
また、県道部は商店等があり、何度も訪問し工程調整を行ったことにより若干の工程の
遅れはあったものの、苦情もなかった。南郊部は、住民とのコミュニケーションを図るため
挨拶や工事に対する質問等を現場で話をするなどしたことで良好な関係をきずけたと思う。
|
2016-10-20
|
土木事業部完成工事物件
|
[
▲トップに戻る
]
14009 平成26年度 雲出川五主地区高潮堤防補強工事
完成写真
担当者:中谷さん、加藤さん、濱口さん、谷口さん、小濱さん
コメント
工事は雲出川河口部付近 右岸側の現況堤防を高潮対策として
主に裏側・天端部を盛土・Coにて拡幅・補強する工事でした。
発注者・地元からの幾多の要望・対処には極力応え、
精神的にこたえる場面も多々あった現場でしたが、
携わるみんなの頑張り・地元の方々の多大なご協力、ならびに
みなさんが周りで支えてくれたお陰で無事綺麗に完成する事ができました。
|
2016-10-20
|
土木事業部完成工事物件
|
[
▲トップに戻る
]
14005 富永浄水場新設工事
完成写真
担当者:西山さん、谷口さん
コメント
積雪等の自然条件が芳しくないなか、関係各所、協力業者さん協力のもと、工期内に完工することが出来ました。
|
2016-10-20
|
土木事業部完成工事物件
|
[
▲トップに戻る
]
14003 平成26年度 大淀漁港 海岸高潮対策事業 堤防改良その9工事
完成写真
担当者:松本さん、小島さん
|
2016-10-20
|
土木事業部完成工事物件
|
[
▲トップに戻る
]
14002 平成26年度 松阪公園大口線 道路改良工事(その4)
完成写真
担当者:山田さん、酒徳さん、初岡さん
コメント
他工事との調整もうまくいき、無事完成できました。
|
2016-10-20
|
土木事業部完成工事物件
|
[
▲トップに戻る
]
«
|
HOME
|
»
プロフィール
Author:丸亀産業株式会社
最近の記事
クールビズ実施のご案内 (04/26)
クールビズ実施のご案内 (05/07)
新型コロナウイルス感染者の発生について (04/25)
新型コロナウイルス感染者の発生について (04/20)
新型コロナウイルス感染者の発生について (03/11)
月別アーカイブ
2023年04月 (1)
2022年05月 (1)
2022年04月 (2)
2022年03月 (2)
2022年02月 (6)
2022年01月 (1)
2021年05月 (2)
2021年04月 (1)
2021年02月 (1)
2020年12月 (2)
2020年09月 (1)
2020年06月 (1)
2020年04月 (15)
2020年02月 (1)
2020年01月 (1)
2018年04月 (10)
2017年05月 (3)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2016年12月 (1)
2016年10月 (8)
2016年06月 (4)
2016年02月 (1)
2016年01月 (3)
2015年07月 (6)
2015年05月 (5)
2015年01月 (8)
2014年12月 (2)
2014年11月 (1)
2014年05月 (1)
2014年04月 (1)
2014年02月 (6)
2014年01月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (6)
2013年09月 (1)
2013年08月 (1)
2013年07月 (4)
2013年06月 (4)
2013年05月 (7)
2013年04月 (2)
2013年03月 (2)
2013年02月 (1)
2013年01月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (1)
2012年08月 (4)
2012年07月 (5)
2012年06月 (6)
2012年05月 (1)
2012年04月 (7)
2012年03月 (3)
2012年02月 (3)
2012年01月 (3)
2011年12月 (2)
2011年11月 (3)
2011年10月 (3)
2011年09月 (2)
2011年07月 (1)
2011年05月 (6)
2011年03月 (2)
2011年02月 (4)
2011年01月 (4)
2010年12月 (4)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (9)
2010年08月 (20)
2010年06月 (3)
2010年05月 (1)
2010年04月 (3)
2010年03月 (4)
2010年02月 (1)
2010年01月 (3)
2009年11月 (7)
2009年10月 (6)
2009年09月 (3)
2009年08月 (2)
2009年07月 (2)
2009年06月 (2)
2009年05月 (10)
2009年04月 (29)
2009年03月 (5)
2009年02月 (3)
2009年01月 (6)
2008年12月 (5)
2008年11月 (4)
2008年10月 (5)
2008年09月 (8)
2008年08月 (8)
2008年07月 (25)
2008年06月 (1)
2008年04月 (1)
2008年03月 (1)
2007年04月 (1)
2007年03月 (1)
2006年11月 (1)
2006年10月 (1)
2006年04月 (1)
2006年03月 (2)
カテゴリー
ルネスマンション物件紹介 (32)
KS-Wood (3)
ガンコマサ施工事例 (11)
建築事業部完成工事物件 (57)
土木事業部完成工事物件 (95)
採用情報 (0)
お知らせ・イベント (56)
更新情報 (93)
未分類 (21)
草無課長 (25)
ブログ内検索
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
QRコード